fc2ブログ

個別労働紛争解決制度の施行状況

少し古いですが、
「令和3年度個別労働紛争解決制度の施行状況」令和4年7月01日のポイントを掲載します。相変わらずハラスメントが一番多い結果となっています。当所へのハラスメント研修の依頼も増えています。

1 総合労働相談件数、助言・指導の申出件数、あっせんの申請件数は前年度より減少
  総合労働相談件数は124万2,579件で、14年連続で100万件を超え、高止まり
   
2 民事上の個別労働紛争※4における相談件数、助言・指導の申出件数、あっせんの申請件数の全項目で、
  「いじめ・嫌がらせ」※5の件数が引き続き最多
  ・ 民事上の個別労働紛争の相談件数は、86,034件(前年度比8.6%増)で10年連続最多
  ・ 助言・指導の申出は、1,689件(同7.8%減)で9年連続最多
  ・ あっせんの申請は、1,172件(同7.1%減)で8年連続最多
3 民事上の個別労働紛争における相談件数、助言・指導の申出件数、あっせんの申請件数の全項目で、
  「解雇」の件数が前年度に比べ減少
  ・ 民事上の個別労働紛争の相談件数は、33,189件で、前年度比12.3%減少
  ・ 助言・指導の申出は、736件で、同23.5%減少
  ・ あっせんの申請は、743件で、同24.4%減少

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ヒライ労働コンサルタント

Author:ヒライ労働コンサルタント
岐阜県岐阜市にある社会保険労務士事務所のブログです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR