現在、当所は年度更新の業務真っ只中です。
令和5年度労働保険の年度更新期間は6月1日(木)~7月10日(月)です。
令和4年度の雇用保険料率が年度途中で変更したことにより、令和4年度確定保険料の算定方法は、適用事業の種類によって異なります。
一元適用事業及び二元適用事業(雇用保険)の場合は、保険料算定基礎額と保険料額を労災保険分と雇用保険分ごとに、前期(令和4年4月1日~9月30日)と後期(令和4年10月1日~令和5年3月31日)に分けて算出します。
二元適用事業(労災保険)の場合は、令和4年度の確定保険料の算定方法は変更ありません。また、一般拠出金及び特別加入保険料の算定方法についても変更ありません。
令和5年度の年度更新では、年度更新申告書と確定保険料・一般拠出金算定基礎賃金集計表の様式が変更しているのでご確認下さい。
⑫
令和5年度労働保険の年度更新期間は6月1日(木)~7月10日(月)です。
令和4年度の雇用保険料率が年度途中で変更したことにより、令和4年度確定保険料の算定方法は、適用事業の種類によって異なります。
一元適用事業及び二元適用事業(雇用保険)の場合は、保険料算定基礎額と保険料額を労災保険分と雇用保険分ごとに、前期(令和4年4月1日~9月30日)と後期(令和4年10月1日~令和5年3月31日)に分けて算出します。
二元適用事業(労災保険)の場合は、令和4年度の確定保険料の算定方法は変更ありません。また、一般拠出金及び特別加入保険料の算定方法についても変更ありません。
令和5年度の年度更新では、年度更新申告書と確定保険料・一般拠出金算定基礎賃金集計表の様式が変更しているのでご確認下さい。
⑫