月額算定基礎届の対象になるのは、その年の5月31日までに被保険者の資格を取得した人で、
同年7月1日現在、被保険者である人(70歳以上被用者者を含む)全員です。
ただし、以下のいずれかに該当する方は対象から除かれます。
(1)6月1日以降に資格を取得した人
(2)6月30日以前に退職した人
(3)7月改定の月額変更届を提出する人
(4)8月または9月に随時改定が予定されている旨の申出を行った人
(5)7月から9月までのいずれかの月に産前産後休業終了時改定、育児休業等終了時改定が行われる人
7月1日以降に退職(資格喪失日7月2日以降)する人、休職(産休・育休・介護休業含む)中、
欠勤中、海外勤務中の人は月額算定基礎届の対象になります。
⑬
月額算定基礎届を提出する時期になってきました。
算定基礎届とは、健康保険・介護保険・厚生年金保険の標準報酬月額が、実際の報酬(給与)と大きくかけ離れないように、年に一回標準報酬月額の見直しをして届出を行うものです。
毎年4月~6月に支給した3ヶ月分報酬月額の平均額を計算し、標準報酬月額を決定します。決定された標準報酬月額は、原則として1年間(9月から翌年8月まで)固定され、納める保険料の計算や、将来受け取る年金額等の計算の基礎となるものです。
提出期間が7月1日から7月11日となっており、労働保険の年度更新の時期ともやや重なり、なかなかぎゅうぎゅうの予定を過ごしております。
⑫
今年も6月1日から、中学校及び高等学校卒業者の求人の申し込みが始まりました。
今後のスケジュールは、次の通りです。(高卒)
求人公開及び学校への送付 7月 1日以降
学校からの推薦開始 9月 5日以降
選考開始 9月16日以降
複数応募の開始 11月 1日以降
詳細は岐阜労働局のホームページをご確認ください。
「求人申込書」や「求人取扱いのしおり」が公開されています。
岐阜労働局 新規学卒者求人申込み⑪
6月になり、労働保険 年度更新の時期になりました。
申告の期間は、6月1日(水)~7月11日(月)となります。
今年の10月から雇用保険の保険料率が変更になるため、令和4年度の概算保険料を計算する際には、上期(4月1日~9月30日)と下期(10月1日~3月31日)で保険料率が異なりますので、ご注意ください。
労働保険の年度更新とは
労働保険の保険料は、毎年4月1日から翌年3月31日までの1年間(これを「保険年度」といいます。)を単位として計算されることになっており、その額はすべての労働者(雇用保険については、被保険者)に支払われる賃金の総額に、その事業ごとに定められた保険料率を乗じて算定することになっています。
労働保険では、保険年度ごとに概算で保険料を納付(徴収法第15条)、保険年度末に賃金総額が確定したあとに精算(徴収法第19条)する方法をとります。
したがって、事業主は、前年度の保険料を精算するための確定保険料の申告・納付と新年度の概算保険料を納付するための申告・納付の手続きが必要となります。これが「年度更新」の手続きです。
⑩
早いものでもう6月に入りました。
1年も半分が過ぎようとしていることに驚きです。
6月から住民税の金額が変更となりますので、給与計算をされる際は
控除額にご注意ください。
年度更新が始まったと思うと、あっという間に月額算定の時期がやってきます...。
暑さに負けず乗り切りたいと思います。
最新のラコン通信(令和4年6月号)をアップしましたので、是非、ご覧ください。
(URLはこちら ⇒ http://www.lacon.co.jp/const.html)
最新号の内容は・・・
・パート・アルバイトへの社会保険適用
・雇用調整助成金 特例措置 9月末まで継続へ
・雇用調整助成金 申請状況
・今年のサラリーマン川柳
今日は事務所でおめでた話がありました。
コロナ禍が続く中、こう言った話は本当に嬉しいです♪(/・ω・)/ ♪
☆
新型コロナウイルスにより影響を受けた事業主に対する「雇用調整助成金の特例措置」について厚生労働省は、6月末までとなっていた期限を、9月末まで3ヵ月間延長することとしました。
延長するにあたり、助成額等の変更点はないようです。
助成内容について詳しくは下記のリンクをご覧ください。↓
https://www.mhlw.go.jp/content/11603000/000944645.pdfまた、新型コロナウイルスにより小学校や保育園が休校・休園になるなどして、仕事を休まざるを得なくなった保護者を支援する、「小学校休業等対応助成金」についても、厚生労働省は9月末まで延長することとしました。
小学校休業等対応助成金の制度概要については下記のリンクをご覧ください。↓
(現時点での最新版リーフレットは延長前の6月末のものです)
https://www.mhlw.go.jp/content/000870927.pdf⑧