雇用調整助成金の抜本的拡充について
5月27日に閣議決定された新型コロナウイルス感染症対策関係 第二次補正予算案に
盛り込まれた雇用調整助成金の抜本的拡充の主な内容は次の通りです。
◇ 助成額上限を日額15,000円(月額330,000円)に引き上げること
◇ 解雇等をせずに雇用を維持している中小企業の助成率を10/10に引き上げること
◇ 緊急対応期間を9月30日まで延長すること
その他、予算案のなかでは
◇ 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金の新設(休業中であるが賃金、休業手
当を受けられない中小企業の労働者に対して、支援金を支給する)
◇ 基本手当の給付日数の延長
なども盛り込まれています。
予算案について、加藤厚生労働大臣は今後国会において成立を期し、速やかな施行を
図っていきたいと27日の会見で述べています。
当所としましても、常に情報収集のアンテナを高くして、詳細等がわかり次第、ホームペ
ージにてご紹介する予定です。
盛り込まれた雇用調整助成金の抜本的拡充の主な内容は次の通りです。
◇ 助成額上限を日額15,000円(月額330,000円)に引き上げること
◇ 解雇等をせずに雇用を維持している中小企業の助成率を10/10に引き上げること
◇ 緊急対応期間を9月30日まで延長すること
その他、予算案のなかでは
◇ 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金の新設(休業中であるが賃金、休業手
当を受けられない中小企業の労働者に対して、支援金を支給する)
◇ 基本手当の給付日数の延長
なども盛り込まれています。
予算案について、加藤厚生労働大臣は今後国会において成立を期し、速やかな施行を
図っていきたいと27日の会見で述べています。
当所としましても、常に情報収集のアンテナを高くして、詳細等がわかり次第、ホームペ
ージにてご紹介する予定です。